このところサボっていた「がん検診」
行かなければ、行かなければ、、、と思いつつ、なかなか病院に足が向かない。
「もし癌だったらどうしよう」
「怖い」
「忙しくて病院に行く時間がない」
「マンモって痛そう、、、おっぱい触られるの嫌だ!」
「産婦人科に行くの勇気いる〜」
「予約して行くのめんどくさい!」
「お金高そうだし」
そーなんですよねー!
概ね、検診に行ってない人の「行かない理由はこんなとこでしょう。
私も忙しさにかまけて、来週こそ!来月こそ!
と一日延ばしにし、特に乳癌は随分サボっていました。子宮癌検診は行けばやってもらえるのでちゃんとやるのですが、予約してわざわざ行こうとしなかったんです。
ところが、先月、近しい友達から早朝に電話があり
「私ねー、乳癌になったとさ」と!
私は思わず、『えーーーーーーーーーーー!!』
と叫びました。
「ステージは?」と聞くと
「4,しかもトリプルネガテイブ」
記憶に新しい方も多いでしょうが、先日亡くなった小林麻央さんと全く同じ状態だったのです。
かなりの衝撃でしたが私は冷静でした。
「なら、生きることを考えよう!人らしく癌と共に生きる道もあるよ」と。
その友達が言っています。
「なんでもっと早く検診に行かなかったんだろうか。」
「がんて言われるのが怖かった、でももっと早く行ってれば、こんなに進行してなかったかもしれないのに」
「手術もできないし、ボロボロになって死にたくない!」
そうなんです。
ほんのちょっとの勇気で、健康に生きられるチャンスを自分で塞いでいるんです。
たった検診にいく勇気で、予防医学ができるんですよ。
私が今回、検診に行って感じたこと!
「やってみればこんなに簡単!しかも1時間もかからないじゃん!」
費用は、触診、エコー、マンモグラフィー、血液検査をやって、7000円くらいでした。
検診には裏技があるんです!
聞きたい方は、からだ職人のHPかメッセンジャーで個別で聞いてください。
からだ職人は予防医学を推進して行きます!
からだ職人 せさき清香